CSR宣言

社会からの期待にお応えし責任を果たすため、以下のステークホルダーを重視した事業活動を行い、「誰にでも安全基地がある社会へ」を実現していきます。

【お客様に対して】
サービスをご利用いただくお客様の個人情報・プライベート情報の取り扱い、愛着に傷をつけないことを重視し、事業活動を行なっていきます。

【取引先に対して】
相互信頼(互いが互いの安全基地となること)を通じて、共存共栄の実現を目指します。

【社会に対して】
・愛着スペクトラム障害や安全基地、セキュアベースなどに関する社会情勢の把握に努めます。社会情勢に対して「愛着こうに何ができるか?」を常に追求していくよう努めます。
・事業活動が地球環境に与える影響を注視するように努めます。

【事業を資本・知見面で支援くださる方に対して】
「誰にでも安全基地がある社会へ」をご理解いただけるよう、詐称することなくガバナンス情報をお伝えいたします。

2020年7月/22日
愛着こう
代表 平田和也
[無料]安全基地・愛着障害に関するご相談を承っております

「愛着障害かもしれない」「安全基地となってくれる人がいない」、「話したけど話せない」、「人に迷惑をかけたくない」、「職場の人間関係がつらい」、「ストレスフルな環境を相談できない」、そのような思いをお持ちでしたら、まずは話してみませんか。愛着こうの平田があなたの安全基地となれるように努めます。


担当:平田


愛着こう LINE公式アカウント
友だち追加
もしくは
メールアドレス : info@attachment-kou.jp
電話番号 : 050-5361-1193
(お電話にてご相談の際は、メールにて事前の日程調整いただけますと幸いです。)